- 2018.02.23 Friday
わたしスタイル
快晴の朝でございます。
おはようございます。
ラジオかなんかで、寝る前に次の日の仕事なんかを
ちゃんと整理して頭の中で組み立てておくと、熟睡できる
とか言うてはったのですけどね、ちょっと考えてみて
私の性格からいって、計画立てて、次の日その通りに行かないと
ストレスになるんですよね。
熟睡とストレス・・・。どっちをとる??
わたしは20年前に東京で料理研究家の村上先生のアシスタントをしていたんですが
先生は、一時間ごとのスケジュールを書き込んでいて、その通りにわりと動いていはりました。
毎日毎日スケジュール帳はびっしりと詰まっていて、当時はそれはそれは憂鬱(苦笑)
で、撮影が3件入っている日もあったり、もうバタバタでございました。
一生で一番働いたかな〜(笑)
で、そんな先生のところに3年修行させていただきまして、
もうそのみっちりスケジュールがうまるっていうのが、当たり前になってしまって
そうでないと不安!?みたいな??一種の中毒??
こういう人、いてるでしょ??近くに〜。
そう、私がそうで、一日24時間、どう動くか、そんな事ばっかり考えてます。
なので、スケジュールがうまると、なんだかホッとしている自分がいるんです。
何もない日はここ何年かありませんが、ぜーーんぜん、嫌じゃない。
やることがあるってありがたいな〜って思います。
なので、うちの父のように、充電期間とか言って、半年も何にもしないなんてありえない!!
人生もう終盤なのに、そんな時間の使い方、もったいなくない??
って思うわけですよ〜。
ま、人の人生だから、好きなようにすればよいと、まったくもってほったらかしですけどね〜。
放任主義の土楽家なのであります〜。
福森道歩